- 2008-04-01 03:11:49
- ベビースターGET
-
カテゴリタグ: 読書
3月が終わっちゃいましたねぇ~。
もう4月。
ガソリン代も安くなる(筈だ)し4月はガンガン琵琶湖に出船予定です。
さて、今日は帰宅時にサークルKに立ち寄りました。
本の受け取りです。
最近、欲しい本があると楽天ブックス
で、注文しておいてサークルKに取りに行くのが基本パターンになっています。
*サークルKでの引取りだといくらの本でも送料無料になるのが嬉しいですね。
さて、受け取った本を早速開けると
ベビースターの無料引換券が入っていました。嬉
しかし、最近は読むよりも買うペースが完全に勝っています。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
皆さんおはようございまぁ~す。
琵琶湖からの帰宅後、食事を済ませるとそのまま床で眠りについたヤッスーです。
布団で寝ないと体の調子が良くないです。笑
さて、2008年初琵琶湖の状況は・・・。
大物狙いで行こうと思っていましたが、心が折れてヘコヘコしたら、2008年初バスがアッサリ釣れました。
ただ、サイズが・・・。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2008-03-29 03:01:44
- 津島市 開花屋
-
カテゴリタグ: ラーメン
皆さんおはようございまぁ~す。
んっ? こんな時間におはようございます?
って言いますのは・・・。
昨夜、ソファーで記憶が飛んだ(と思われる)時刻が10時過ぎ。
優しい奥様が毛布を掛けてくれていましたが寒さに凍えて目が覚めました。
ただ、琵琶湖に行く約束があるヤッスー。
え~。寝坊したかと思い飛び起きましたっ!!
時計を確認すると1時半。
起きる予定時刻は3時。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
迷いましたが2度寝をすると確実に寝坊をする自身があったので起きている次第です。笑
さて、諸事情により時間があるのでラーメン店レポート。
今回紹介するのは昨年の10月にopenした開花屋
家族での入店です。
さて、僕が注文したのは
香味麺
にんにく
、豚バラ入りのこってり煮込みとの事ですが・・・。
ほのかな香りがあるスープで思っていたほどくどく無いあっさり系のスープです。
うんうん。中々美味しいラーメンでした。
子供連れで騒がしくしてしまったんですが子供にやさしく接してくれた店員さんも◎でしたぁ~。
- | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | *edit
- 2008-03-28 07:25:13
- 紫色
-
カテゴリタグ: 釣り
皆っちおはヨーグルトございまぁ~す。
すっかり春めいた今日この頃。例年だとそろそろ釣行ペースが激減する頃どぇーす。笑
でも今年は違いますよぉ~って感じぃ~~。
ガンガン釣りに行きます。てゆっかぁ~、
特に4月はガソリンが安くなりそーだそーだクリームソーダし・・・。
こんな時こそボートに乗らないと。爆
↑今日はもんじろうの死語Verです。
さて、今週末は琵琶湖って事でタックル準備。
ルアーは、フックは、シンカーは・・・?
行方不明のタックルをかなり救助しつつ、ラインの巻き替え作業に入ります。
バスタックルのラインは殆ど1年ほど前に巻いたものばかりですべて巻き替えです。
おかげで放出したラインは↓のような感じ。
そして、セッセトラインをまいて完了っ!!
いやぁ~。ピカピカのラインがピッチリまかれているリールは見ていても気持ちが良いですねぇ~。
んっ?
でも一部のリールに見慣れない紫色のラインが・・・。
実はラインが足りませんでした。泣
帰宅途中にラインを買わないと。
でも12ポンドか14ポンドで行くか迷い中です。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit
- 2008-03-26 22:52:15
- ロウアーミドル
-
カテゴリタグ: 読書
皆のものこんばんわぁ~。
暖かゐ日々が続ゐているでござるよのう。
この暖かさであちこちで桜が咲き始めているでござるのう。
この週末は花見でござるかね?
↑ もんじろうで武士語に変換したてみました。笑
さて、最近読んだのが
2年前に書かれた本ですが、「1億層中流」からかけ離れている現代を見事に捕らえた1冊ですね。
この日本をどうして行ったらよいのか?と言う事が多く書かれていますが、ガソリン税の暫定税率すら間々ならない昨今では・・・。
是非、素晴らしい日本国家を作り上げてくれる政治家の方に登場を期待したいですね。
そしてお約束の司馬遼太郎氏の1冊。
明治維新前の様々な人物を捕らえている1冊ですが最近は何故か長編に興味心身で物足りない感じがしてしまいました。
と言うことで、
3冊まとめて調達しました。
いやぁ~。早く読みたい。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | *edit