Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/oneb/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/oneb/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/deca.jp-nevers/web/oneb/class/View.php:25) in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/oneb/class/View.php on line 81
琵琶湖バス情報 NeverSummer ワンセルフ |
  • 2008-04-30 04:54:23
  • my箸

いやぁ~。夜になるとマダマダ肌寒いですねぇ~。


ソファーの上で落ちて(寝て)いたら寒くて目が覚めたヤッスーです。


*確か珍しくテレビを見ていたはずですが・・・。笑


 


さて、最近読んだ本で




出会いを生かせば、ブワッと道は開ける!

が、あります。


とても素敵な内容で日々の出会いの大切さを痛感させていただける内容です。


 


さて、そんな折、この本の著者である中村文昭さんの講演会が多治見であるという事を聞いたので早速申し込みました。笑


そしてチケットも無事に到着。(嬉)



講演会の詳細はmy箸の会HP(http://my84.jp/


他にも当日参加される方がいらしたら教えてくださいねぇ~。


いやぁ~今からとっても楽しみです。


いやぁ~。やっと花神を完読致しましたぁ~。



ちょっと最近時間の確保が厳しい季節になってきまして。笑


 


さて、そんな中ですが昨日は自宅の草むしりに励んでおりました。


結果、



こんなにたくさんの草をむしりました。*下の黒いのがバケツ。バケツに入りきらない量でした。


さて、話は「花神」に戻りますが、あとがきを読みこの大村益次郎を描いた作品を何故花神と銘うったかが記されていました。


そして“花神”とは中国の言葉で『花咲爺』を指すと言う事も。


そんな僕がこの日庭で見かけたものは



美しい蘭の花です。


実は、この蘭は結婚したとき(5年前)にお世話になっている方より頂いた思い出の花。


頂いてから数週間もすると、やはり花が落ちてしまいます。それからは特に肥料を与えるわけでもなく庭の片隅に追いやられていたわけですが、この春。花を付けてくれました。嬉


 


花神を読み終えたこのタイミングに合わせてくれたかのように咲いてくれた蘭。


お恥ずかしながら、つぼみが出ている事も気が付かずにこの日を迎えていたのですが、こんな嬉しい事もあるものですね~。


ちなみに我が家では他にも



実を付け始めたサクランボ。



つぼみを膨らませつつあるレモン


様々な春の様子を垣間見る事が出来ました。


さて、今年は収穫に忙しくなりますかね?


  • 2008-04-27 08:47:53
  • スイムロール祭り

おはようございまぁ~っす。


今朝は子供に5時半に叩き起こされたヤッスーです。泣


 


さて、昨日はノーフィッシュさんに同船頂き琵琶湖に浮いてきました。


琵琶湖湖上では無くてはならない相棒となった



GritDesign BASALT 700MH を握り続けた1日と言った感じでした。


 



1匹目。



お昼前の1匹。


ってな具合です。


 


投げすぎで、右手が痛くなったので右巻きリールが付いたロッドを握ると



3S-VIBのお世話になりましたぁ~。


また釣行の詳細は釣行記に掲載いたしますね。


  • 2008-04-26 07:03:16
  • 1匹目
080426_0612~0001.jpg

スイムロールです


  • 2008-04-25 22:53:17
  • 明日も巻くぞぉ~

皆さんこんばんわぁ~。


今週は不思議なほどに忙しい日々が続いておりまして・・・。


帰宅すると記憶が飛ぶ毎日が続いておりました。


、「明日は琵琶湖に浮きますよぉ~」


と、最近ブラックバス釣りに嵌っているヤッスーです。


 


さて、前回も活躍してくれたハイパーフットボール君



こんな感じでバスの歯形でヘッドがボロボロ。


GritDesign BASALT 700MHとハイパーフットは僕には欠かせません。


が、ハイパーのストックが無い事に気が付いた僕は帰宅時に釣具屋さんに寄るのですが・・・。


当然売り切れです。泣


 


で、買ったのが



巻きラバ。


ガードとブレードがついていマスがどうなんでしょう?


 


ただ、お隣に並んでいた



こんなラバジまで買っちゃいました。


最近、無駄遣いが多くって出費を抑えようと心がけていたのに・・・。


 


そうそう、スイムロールの現在の悩みはトレーラー。


サイズや種類をどうするか?


中々、難しいのですが、個人的に一番相性が良いのが



今は無きブルーザー。不思議とスタッガーではあまり釣れません。爆


 


う~ん。これこそ何処にも売っていないんですよね。


 


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146
CALENDAR
<< October 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
SEARCH
ARCHIVES

2006年以前

TAGS
OTHERS

ジギング.jp

カワハギ.jp

メバル.jp

にほんブログ村 釣りブログへ

NeverSummerスクイッド

ジャパニーズ バスアングラーKazuki

琵琶湖バスフィッシング情報 NeverSummerレジェンド

ジークラックテスター 裏BOSS

ジギングワールド ~鰤番長への道~

NeverSummerホリディ

NeverSummerGUIDE


powered by チカッパ!ブログ

琵琶湖バス情報 NeverSummerワンセルフ

琵琶湖バスフィッシング情報 NeverSummer