Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/oneb/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/oneb/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/deca.jp-nevers/web/oneb/class/View.php:25) in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/oneb/class/View.php on line 81
琵琶湖バス情報 NeverSummer ワンセルフ |
  • 2007-02-13 00:31:46
  • 汗をかきかき

 昨日のエギング釣行は本当にポカポカ陽気で素晴らしかったんですが・・・、


 寒さ対策の為に、コンロを持ち込み体が温まりそうなキムチ鍋を食したら



 体が心からポカポカになってしまい汗が出てきて、2月だというのに防寒着を脱いで釣りをしていました。


 まるで4月のような陽気の中での待ったり釣行。


 釣行記を遅ればせながら掲載しましたので、是非見てくださぁ~い。


  • 2007-02-12 06:41:29
  • 春うらら?

 今日は予告どおりに、エギングに行ってきました。


 昨年から悪天候にまつわる様々な僕の噂が流れていましたが、


 


 



どうだっ!!


 


 見事に凪でしょ?これでも結構風が出ているときに撮影しましたからね~。


 僕のいたところは、まるで春を思わせる陽気で昼頃からは防寒着を脱いで釣りをしていました。


 


 ただ、今回の初物は



イイダコ。


 


 その後も釣れ続き、3連発っ!!


 その後については、釣行記をお楽しみに~。明日にはUPします。



  • 2007-02-10 21:30:14
  • マジ?ボウ?ゲキ?

 今日は甥っ子の4歳の誕生日が間近と言うことで、プレゼントを買いに行ってきました。


 たしか・・・、この甥っ子はマジレンジャーが好きだったんだよなぁ~。


 


 と思いながら、某スーパーのおもちゃ売り場に足を運びますが、


 マジレンジャーというキャラクターのおもちゃは見当たらず、


 ボウケンジャーというキャラクターのおもちゃがたくさん売っています。


 


 どうやら、マジレンジャーというのは少し前のキャラクターのようです。


 


 流石に古いキャラクター物は喜んではもらえないですので、


 ボウケンジャーのおもちゃを物色していると、おもちゃ売り場の男の子に


 「ボウケンジャーはもう終わってるよ。」


 


 手厳しい一言。


 


 えっ?じゃあ、何を買えば・・・。 途方にくれる僕。


 


 仕方ないので当の本人に電話をしますがちょっと横文字?が聞き取り難く意味不明


 


 そこで、よ~く売り場を探索してみると、


 ゲキレンジャーと言うキャラクターグッズに「2007」と書いてありますっ!!



 このゲキレンジャーが最新キャラクターであることを確信し、レジに向かいましたが・・・。


 


 どのキャラクターも違いがよく分かりません。


 ちなみに参考までに↓が各キャラクターサイトです。


 


 魔法戦隊マジレンジャー


 轟轟戦隊ボウケンジャー


 獣拳戦隊ゲキレンジャー



 今夜は、昨日紹介したラインをリールに巻いております。


 でも(ライン短いとか言いながらも)下糸が多すぎたようで、チョット微妙なバランスです。


 


 さて、今回の釣行のテーマはテンションフォール。


 実はフリーフォールでは人並程度に抱いていただけるんですが、


 テンションフォールでは全然魅力が無いみたいで、抱いてもらえません。笑


 


 この前、「これかな?」って言うことには気がついたので今回の釣行で試してみます。


 とか言いながらも・・・、


 仕事帰りに



 アワビシートを購入して、せっせと貼っております。


 (結局、道具頼みってことです)


 


 それにしてもアワビシートを餌木に貼り始めると、張っていない餌木を使う気にイマイチなれなくって・・・。


 結局、全部の餌木に貼る羽目に。爆


 


 しかも、綺麗にシートが貼れた餌木に限ってなくす事が多いのは気のせいでしょうか?



  • 2007-02-09 02:03:00
  • シャトルは長い?

 今日は朝からTV番組で「彼のスペースシャトルが・・・。」


 なんて言う小倉アナのビックリ発言に思わず笑いながら事務所に向かいましたが、


 


 何だか仕事が立て込んでいてバタバタ。


 頑張って仕事を進めていましたが、遅くまで掛かってしまいました。


 


 やっと帰宅が出来ると思ったら、事務所を出ると「雨」


 置き傘を取る為、事務所に引き返しました。


 


 さて、こんな感じで相変わらずバタバタと日々を過ごしておりますが、


 今週末は、エギングでぇ~す。


 


 前回の釣行で味をしめた筏にまた乗ってきます。


 


 ただし、PEラインが前回の釣行時にトラブって、新しいラインが必要でしたので


 何時もはじっくり探す釣具屋さんですが、バタバタととりあえず安いエギングラインを買いました。



 「安いしいいやぁ~」ってな事で買いましたが、


 



 90mじゃなくって90yds(82m)仕様。


 


 これはラインの出来が、どうこう言う前に短すぎます。泣



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146
CALENDAR
<< November 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
SEARCH
ARCHIVES

2006年以前

TAGS
OTHERS

ジギング.jp

カワハギ.jp

メバル.jp

にほんブログ村 釣りブログへ

NeverSummerスクイッド

ジャパニーズ バスアングラーKazuki

琵琶湖バスフィッシング情報 NeverSummerレジェンド

ジークラックテスター 裏BOSS

ジギングワールド ~鰤番長への道~

NeverSummerホリディ

NeverSummerGUIDE


powered by チカッパ!ブログ

琵琶湖バス情報 NeverSummerワンセルフ

琵琶湖バスフィッシング情報 NeverSummer